2014年05月09日

レンズカーブって大事!






連休も終わって、アユ解禁が待ち遠しい方も多いのでは・・・
お店も釣り用サングラスのご注文が増えてます


釣りに限らず、サングラスに大事なレンズカーブ
隙間からの光の入り込みがあるとサングラス効果半減・・・場合によっては逆効果なんてことも
有害な紫外線も入り込んじゃいますからね


度数のいらない方は初めから隙間の空きにくいタイプを選べばいいのですが、度数付の方は注意が必要!
注文したときはカーブが付いていたのに、度数を付けたらまっ平らなんてことも・・・


レンズカーブで対応できる度数なら、こんな感じに仕上がります!

通常だと、まっ平らな前面になってしまう度数ですが、カーブ指定して隙間を少なくできます




もとのレンズカーブ



度数が強いので6カーブを4.5カーブへ少しだけ浅く調整しています
ほとんどわからないでしょ!


4カーブとか6カーブって??

数字が多くなるほどレンズカーブが深くなっていきます
今回の度数でカーブ指定しないと、1カーブというほとんどまっ平らなカーブになります


機能面でも、かっこよさでもカーブって大事ですもんね!



レンズカーブを付けることができない度数もあります
そんな時は・・・

ボリュームあるサイドデザインのモデルを選ぶと入り込みも少なく快適に使えますね
ちなみに製作レンズは1カーブ、立体感あるフレームでレンズがまっ平らに見えないでしょ!



機能的でかっこよく見せる方法がいろいろありますのでご相談ください






静岡県島田市本通5丁目3-11
めがね・時計・補聴器 鈴木
TEL0547-35-3381
suzuki@office.tnc.ne.jp
営業時間 9:00~19:00
毎週水曜定休日

*しばらくは19時閉店とさせていただきます











  


Posted by めがね鈴木 店長 at 10:55Comments(0)Zeque ZEALOAKLEYTALEX