2016年05月28日

職人技!

プラスチックフレームは鼻のあたりが悪い・・・という方もいらっしゃるのでは?

通常はパーツを付け替えたり、シリコンシールを貼ったりして調整します
そうすると最初のイメージと変わってしまいますface24


鼻あて部分を手作業で削り出す「歩」だからこそできる加工があります
元についていたノーズを外し、同じ材質の生地を貼って、丸く丸く指定サイズ通りに削り出してくれます


同じモデルで比べてみました

(上)ノーマルの状態  (下)鼻幅、高さを調整した状態
手作業のため、調整に1ヶ月ほどお時間をください



1本1本職人さんの手作業で生み出される「歩」
大切に永く使いたくなるめがねですね




毎週火曜日はご予約専用日になります
ゆっくりめがねを選びたい、相談したい
配達や出張調整をして欲しい・・・など、お気軽にお申し付けください
(出張範囲はお問い合わせください)
火、水曜日の店頭営業はお休みとなります



静岡県島田市本通5丁目3-11
めがね・時計・補聴器 鈴木
TEL0547-35-3381
suzuki@office.tnc.ne.jp
営業時間 9:00~19:00
毎週水曜定休


  


Posted by めがね鈴木 店長 at 17:17Comments(0)歩 AYUMI