2011年08月27日

丸めがね&一山めがね


店長もいつか掛けこなせる時が来たら・・・
丸めがね&一山めがね
紳士にもなり、くだけた雰囲気にもなる丸めがね。

素直に表現されるのではないでしょうか?



店長が掛けるとただ幼稚なだけ・・・今はまだ掛けこなせません。(美しく歳を重ねなくてはダメだね)








こちらも味わい深い
丸めがね&一山めがね
つながった鼻あての一山フレーム。

惜しくも廃盤になっていた人気モデルが少しだけデザインを変え復活!






名前の通り、よき古さと新しさを併せ持つ”G4 Old&New”の作品たちです。







(一緒に写っている印伝ケースは別売りだよ)












静岡県島田市本通5丁目3-11
めがね・時計・補聴器 鈴木
TEL0547-35-3381
suzuki@office.tnc.ne.jp


タグ :G4

同じカテゴリー(G4)の記事画像
ボルドーカラーのめがね達
日常使いのTALEX
クラウンパント
渋さもいろいろ・・・
少し大きめの丸めがね
普通の丸じゃイヤ!
同じカテゴリー(G4)の記事
 ボルドーカラーのめがね達 (2020-10-25 08:08)
 日常使いのTALEX (2020-10-16 13:58)
 クラウンパント (2019-08-11 08:08)
 渋さもいろいろ・・・ (2019-02-17 17:21)
 少し大きめの丸めがね (2018-12-09 08:07)
 普通の丸じゃイヤ! (2018-12-04 08:08)

Posted by めがね鈴木 店長 at 15:24│Comments(0)G4
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸めがね&一山めがね
    コメント(0)